
今回は介護転職サイトの介護JJ(ジャストジョブ)について紹介しようと思います。
■介護JJとはどんな転職サービスなのか?
■介護JJの良い面と悪い面
■介護JJの口コミなどの評判
■介護JJはどんな人にオススメなのか
を余すところなく解説していきます!ぜひ転職をお考えの方は参考にしてみてくださいね!
介護JJ(ジャストジョブ)とはどんな転職サービス?
介護JJ(ジャストジョブ)は、株式会社カスタマが運営する介護求人サイトです。
運営会社名 | 株式会社 カスタマ |
---|---|
所在地 | 〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3-25-7 MOビル4F |
代表者 | 代表取締役 石井英明 |
資本金 | 1200万 |
設立 | 平成16年5月 |
会社情報を見てわかる通り、比較的新しい会社が運営しています。
老舗企業の方が安心!って思う人もいるかもしれませんが、介護JJは他の介護転職サイトと異なる特徴をもっています。
介護JJが他とは異なる2つの特徴
介護JJは下記の2つの特徴があります。
- 自社情報以外の求人情報を持っている
- 「自力で求人を探す」か「エージェントに頼む」かを選べる
それぞれ見ていきましょう!
特徴1,自社情報以外の求人情報も載っている
通常の介護求人サイトについては自社の持っている求人情報を掲載している事がほとんどです。
介護JJでは自社の求人情報以外にハローワークの求人や介護施設、医療機関にて直接募集している求人情報についても知ることができます。
特徴2,「自分で求人を探す」か「エージェントに頼む」のどちらかを選べる
介護JJでは求人を自力で探して転職活動を行うか、キャリアアドバイザーにサポートしてもらうのかを選択することができます。
この選択性が介護JJ最大の特徴といえます。他の大手の介護求人サイト・転職エージェントサービスでは基本的に転職サポートサービスをする形をとります。
たとえば転職希望者がサービス提供責任者を希望しているにもかかわらず、「そのキャリアでしたら管理者候補へ」とあれよあれよと当初とは違った方向に進むことがあります。
これは転職サイト側の手数料や、強いて言えばエージェントの営業成績に関わる場合のアドバイスだったりします・・・

こういうことがあるので私は転職エージェントが苦手です・・・結構口がうまい人も多いので・・・
でも介護JJではこうした転職を勧めることはありません。あくまでも転職者のためのサポートをしてくれるので安心できます。
介護JJ(ジャストジョブ)の良い面と悪い面とは?
介護JJには良い面もあれば悪い面も当然ながらあります。今回は余すところなく紹介していきます。
介護JJの3つの良い点
介護JJの3つの良い点は下記のとおりです。
- 細やかな条件設定で求人を探すことができる
- 幅広いジャンルの求人情報が得れる
- 介護職応援プロジェクトでお金がもらえる
それぞれ見ていきましょう!
①細やかな条件設定で求人を探すことができる
介護JJではポイント(要件)の選択数が他の介護求人サイトでは見かけない、より細かな条件にて求人情報を探せます。
主な要件:介護休暇、研修制度、 託児所あり、 福利厚生充実、 扶養手当あり、 再雇用制度、 退職金制度、 資格取得支援、 転勤なし、 転居支援、 社宅あり、 住宅支援など
ここまで多いのは珍しいですし、事業者側とのミスマッチを減らすことが期待できます。
②幅広いジャンルの求人情報が得れる
当サイトは訪問介護に特化したサイトですので、みなさんが別職種に行ってしまうのは寂しいですが、良い面ですので紹介しておきます。
主に介護分野の求人情報だけではなく医療・障害・児童の幅広いジャンルからの求人情報も得ることができるため、実際のところ選択肢も増えます。
- 事業形態・・・医療関連、病院、乳幼児・児童関連、障がい児通所支援、障がい者福祉など
- 資格・・・柔道整復師、正看護師、准看護師、管理栄養士、栄養士、児童発達支援管理責任者、 保育士、幼稚園教諭、医療事務、介護事務など
③介護職応援プロジェクトで最大20万円もらえる
転職に成功した介護職様に転職前後の職場の雰囲気などの職場レポートと介護ジャストジョブの転職サポートを体験され転職に成功した介護職様から、転職・就職にお困りのお友達の紹介等にご協力いただき、介護職様の転職・就職をより良いものにするプロジェクトです。
(※介護職応援プロジェクトについてより引用)
上記の通り、介護JJが独自に実施している介護応援プロジェクトでは一定の要件をクリアすれば最大20万円の報酬をもらうことができます。
・職場見学レポートを提出
・インフルエンサーとして宣伝
・お友達紹介 など
介護JJの悪い点
介護JJの悪い点は求人情報がやや少ない点があげられます。
介護求人サイト大手「カイゴジョブ」と比較してみましょう。
- 東京都4312件
- 神奈川県3567件
- 大阪府2808件
- 求人数7350件
- 神奈川4644件
- 大阪府3592件
このように介護JJはカイゴジョブに比べてみると、やや求人数が少ない傾向にあります。
まだ新しい会社でもありますのでこの辺りは仕方がないところかもしれません。

ただ、私的にはカイゴジョブもオススメしていますので2社に登録して同時に転職活動を行っていけば求人数はさほど気にすることはありません!
介護JJの評判と口コミ
今回の記事作成にあたって、私が独自に調査しました実際の口コミをまとめてみましたので参考にしてみてください!

30代前半 女性
介護JJの特徴としては、連絡がそんなにしつこくないという点が挙げられます。
基本的にはLINEを通じて連絡を取り合っていましたけど、こちらが必要なときだけ返信をくれるようになっており、向こうからいろいろと連絡が来ることはなかったです。
以前、別の求人サイトを利用していたときには、こちらが質問などをしていないのに連絡がきて、それが面倒に感じていました。(30代女性)

20代後半 女性
女性の介護士さんにおすすめ!
女性が働きやすいように、活躍しやすいような求人を提供している運営さんです。
名前もJJということでお洒落なファッション雑誌のようですが笑
サイト自体もお洒落で、女性目線に立って手助けしてくれます。

30代 男性
未経験歓迎も問題なく!
施設から訪問介護へ転職をしたいと思い、未経験歓迎の訪問介護事業所の求人があったので応募し、介護JJで転職サポートしてもらい無事に訪問介護事業所へ転職が出来ました。その時に事業所の内部情報が豊富で未経験者でも研修サポートがしっかりしていたことがわかっていたので面接もとてもスムーズに行えました。

20代後半 男性
介護JJは登録作業が非常に簡単だった!
介護求人を扱っているサイトの中で、介護JJに関しては登録にかかる手間が最も少なかった気がします。介護JJの場合には、いくつかの項目を入力して送信すればそれで完了であり、1分はかかっていないと思いますから。
本当にあっという間という感じで、他との差を感じた部分と言えます。
他のサイトを以前使ったときには、登録作業だけで数分とられて、あまりいい印象にならなかったときもありました。介護JJは簡単かつすぐに登録が終わるのでありがたかったです。

40代 女性
相談・施設見学・面接からすべてサポートしてくれる高いサポート力は評価できます。
また、「女性」を明確なターゲットとして打ち出しているサービスということで、「女性」目線のアドバイスやサポートを受けられるのは大きな強み。
医療介護業界で10年以上人材紹介を行ってきた実績がある点も利用者としては安心感がありますね。
介護JJ(ジャストジョブ)はこんな人におすすめ!
私が介護JJの利用をおすすめしたい方は下記のとおりです。
①資格を保有している人
「介護JJ」は介護資格の取得支援サービス等はありませんので、資格取得している人は優位です。
訪問介護は有資格者のみしか従事できませんので訪問介護の転職に向いている転職サイトとなっています。
無資格者の方の転職例もありますが、転職をきっかけに資格取得もしていきたい場合は、他のサイトを利用したほうが良いかもしれません。
②忙しくて自分で求人を探すことができない人
基本的に私は転職アドバイザーとか転職コンサルタントとかのエージェントをおすすめしていません。
個人的に苦手だというのもありますし、信頼できるコンサルタントに出会えなかったということも理由の一つです。
ですが、介護JJの介護職専門のコンサルタントは非常に親身になってアドバイスをしてくれるのでオススメできます。
無理に転職を強いたり、求めていないような転職に導こうとすることはないので正直驚きます。
場合によっては、今の職場のままのほうが良いとアドバイスしてくれるような、そんな信頼できるコンサルタントがいます。
なので忙しくて求人を探す時間のない人は転職コンサルタントにサポートしてもらいましょう!

とはいえ人間ですので相性もあります。合う合わないがありますので嫌な場合は無理に継続する必要ないですよ!
③転職先での人間関係が気になる人
介護JJは独自にアンケート調査を実施しており、職場の人間関係や離職率などの情報を持っています。
「人間関係」が嫌になり転職をする人も多いと思いますが、こういった情報を持っているため、実際に働いてみたときのギャップが少ないでしょう。
転職先での人間関係が気になる人おすすめです。
介護JJの無料会員登録方法
無料会員登録の方法をお伝えします。登録自体は1分あれば終わるような、とても簡単なものです。何も見なくても登録できますが、心配な人のために、登録ステップをお伝えします。
①HPにアクセスして無料会員登録画面へスクロールする
まずは、下記からホームページにアクセスします。
上のURLを押すと下記のようなページに遷移します。
このページが開いたら下にスクロールしていきます。
②希望条件を入力する
スクロールすると、次のような画面が出てきます。
「希望雇用形態」、「希望職種」、「希望施設形態」、「希望勤務地」を選択し、「次のステップへ」をクリックします。
③基本情報を入力する
②を終えると下記の画面に変わります。
「持っている資格」、「お名前」、「フリガナ」、「生年月日」、を入力し、「次のステップへ」をクリックします。
④連絡先を入力する
③を終えると下記の画面に変わります。
「メールアドレス」、「電話番号」、「郵便番号」を入力し、「送信する」をクリックします。
⑤登録完了
④を終えると下記の画面に変わります。
これで登録は完了です。
まとめ
今回は介護求人サイトである「介護JJ」について解説しました。
介護JJは個人的にかなりオススメできる求人サイトです。介護職応援プロジェクトも独自性がありますし、アドバイザーの転職コンサルタントも非常に信頼できる方も多い印象です。
よかったら下記から無料で登録できますので参考にしてみてくださいね。
ぜひ皆様の転職活動に活かしていただければと思います。転職活動がうまくいくことを心から願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです。