訪問介護の「悩み相談」「お役立ち情報」はヘルパー会議室へ! › フォーラム › フリー › 訪問介護の成功事例、嬉しかったことを教えてください!
- このトピックには13件の返信、8人の参加者があり、最後ににより2018年10月13日 23:30に更新されました。
-
-
2018年9月26日 17:54 #252
まーさ参加者皆さんはじめまして。私は介護福祉士になって6年目になります。仕事への悩みや困難事例を考えることも大事ですが、そればかりだと気が滅入ってしまうと思うので、ここでは是非成功事例を報告して頂きたいです。利用者さんが喜んでくださったこと、自分がとても嬉しくなったこと、何でもいいので教えて下さい!
あまり深く考えなくて大丈夫です。沢山の方からのお話が聞きたいです! -
2018年9月26日 21:21 #257
にま参加者まさに今日の話で、普段から柔らかい方ですが、午睡から起き、車椅子への移乗時に軽く支えたら、とても楽に移れた。ありがとうと言われた事が今日1嬉しかったですね。
-
2018年9月26日 21:37 #258
テスト参加者こんばんは。
確かに悩みばかりだと気が滅入りますね。
私の成功事例は私がまだ介護職を初めて1年目ごろにADLが落ちてしまってから出会った利用者さんで気持ちも弱っていてあまり会話もしてくれない方でした。半年ぐらい関わるようになって自身が元気だったころの話をぽろっとするようになったのですが毎日行きつけの喫茶店にモーニングに行くことが楽しみだったとお聞きしました。
そこから上司やケアマネと相談し、介護保険では喫茶店への同行は出来ないので自費契約で車いすを利用して喫茶店のモーニングに一緒に行きました。すると利用者様の様子が次第に明るくなっていき、「本当はこんなにしゃべる人なんだ」とびっくりしました。
だいぶ省いて話しましたがこの時の利用者さんの顔は今でも忘れられません。「心が動けば体も動く」といいますがほんとにその通りだと思いました。 -
2018年9月27日 21:22 #268
まーさ参加者早速のコメントありがとうございます。
私もひとつ、嬉しかったことを。私は介護を始めた頃からなるべく利用者さんの目線で笑顔で接することを心掛けてきました。忙しくてもなるべく話に耳を傾けることを意識して、直接利用者さんに関わる業務を優先に行うようにしています。他のスタッフから今やることじゃない、他にやることがあるからと注意されてしまうこともあるのですが、間違ったことはしていないと思っています。そのおかげで、普段スタッフの名前を覚えないような利用者さんにも名前を覚えてもらえたり、利用者さんの間で「この人は気がいい人だよ」と噂してもらえたり、嬉しい事ばかりです。また注意されてしまうかもしれないけれど、これが私のやり方なので、貫いていこうと思います。
他にも沢山の方からの成功事例、お待ちしています! -
2018年10月1日 18:48 #331
しろくま参加者私はやっぱり利用者さんに『ありがとう。』と言われたときが嬉しいですね。利用者さんが笑顔になってくれたときも嬉しいです。
デイサービスで入浴にお誘いする担当にあたることが多いですが、いつも拒否される方が声かけ1つでスムーズに入浴に行かれます。その時の様子を見て声のかけ方を変えますが、上手くいったときが嬉しい。 -
2018年10月2日 13:03 #340
まーさ参加者しろくまさん
声掛けひとつで全然違いますよね。とてもよく分かります。仕事に自信が持てますよね!お話を聞かせて頂いてありがとうございました! -
2018年10月5日 12:48 #397
ちか参加者皆さん素敵ですね。
私は居宅でケアマネをしたときに自宅での看取りを何件かしたんですが、それこそ様々なサービスと私費での契約等使いまくって最期まで看取ったときに、主介護者にあなたがケアマネで良かった。フットワークが軽くて大変助かりました。ありがとうと言われた時は報われた!と思いました。今でも時々思い出し、あったかい気持ちになります。 -
2018年10月5日 13:51 #401
まーさ参加者ちかさん
ちかさんのお話もとても素敵です!あなたで良かったと言われることほどこの仕事をしていてよかったと思えることってないですよね。私も、あなたで良かったと言って貰えるような介護士になりたいです。ありがとうございました! -
2018年10月6日 15:35 #408
れゆひ参加者私も、何人か看取りました。
その中の一人で亡くなる前に自分の好きな物を食べトイレに行き亡くなられた方がいました。感謝されていました。悲しかったですが、ケアに携われて良かったなぁと思いました。 -
2018年10月6日 20:58 #411
まーさ参加者れゆひさん
コメントありがとうございます。亡くなる前最後に好きなものを食べられたなんてとても素敵ですね。看取りは悲しいですが、一人の人間の人生の最後に関われるこの仕事はとても素敵だなぁと改めて思いました。ありがとうございました! -
2018年10月11日 23:53 #478
すぎりこ参加者みなさん結構言っている、ありがとうの感謝が一番頑張ったと思える瞬間ですよね。
またしばらくあっていなくても、ちょっと自立している部分が見られるのも本当にこの仕事していて
よかったと思える瞬間です。
今後も仲良く過ごしてもらいたいものですね。 -
2018年10月12日 13:15 #487
りにゃ参加者みなさんと同じで、本当ありがとうの言葉に変えられるものはないですね。
また待ってるね。と私を頼りにしてくださる方…涙が出そうなくらい嬉しいです。 -
2018年10月12日 19:49 #493
まーさ参加者すぎりこさん
やっぱりありがとうの言葉はこの仕事の何よりのやりがいですよね。確かに、少し見ない間に前よりも出来ることが増えていると、嬉しくなる気持ちわかります。コメントありがとうございました! -
2018年10月13日 23:30 #503
まーさ参加者りにゃさん
また待ってるねなんて言われたらもう嬉しくてたまりませんね。コメントありがとうございました!
-
コメントする
このトピックに返信するにはログインが必要です。