訪問介護計画書の予防の方の書き方

  • このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後ににより2024年3月27日 20:50に更新されました。
4件の返信スレッドを表示中
    • #28410

      ゆー
      参加者

        初めまして
        現在、管理者もサ責も不在状態で経営している事業所に在籍しているヘルパーです。
        ある会社の傘下にいます。突然、本部より計画書の作成を支持されました。作成もした事がなく全くの無知です。本部の方からの教えもありません。
        過去作成ができていない利用者様の分もあることが判明してます。
        教えていただきたいのですが、私どもの計画書欄に『解決すべき課題』と題があります。ここを書くとしたらケアマネ様からいただいた計画書の『総合的課題』を元に書けば良いのでしょうか?
        他にも疑問はたくさんです…

        根本からで申し訳ございません。

      • #28414

        けーてぃ
        参加者

          管理者もサ責もいないのは基準違反になるし相当まずい状況ですね。大変でしょう。
          計画書の様式が分からないのでなんとも言えないけど、解決すべき課題は、たぶん訪問介護の目線からアセスメントした結果としてニーズ等を書く欄になるかと。よくわからなければケアマネの「介護予防サービス・支援計画表」の「総合的課題」を参考に書けば良いと思いますよ。

        • #28416

          ゆー
          参加者

            けーてぃさん
            お忙しい中、返信ありがとうございます。
            当分はこの状態で営業するそうですので、何が何だかって感じです…

            丁寧に教えていただきありがとうございます。『総合的課題』参考にして記載してみます。

            続けての質問すみません
            ケアマネ様からの計画書いただいた後に、訪問の日時変更したのですが
            その際は計画書の通りと変更後の計画書2枚作成するのですか?
            ケアマネ様からは変更後のケアプランはきてません。内容は変わらず曜日などが変わったぐらいです。

          • #28419

            けーてぃ
            参加者

              急に大量退職されたりがある業界ですが、大変ですな。
              多分アセスメントもしていないでしょうし、総合的課題から訪問介護っぽい要素を抜き取って書くしかないかなと。

              日時変更は、いわゆる軽微な変更に該当するからケアプランの再作成およびサービス事業所への交付を行っていないのだと思います。(日時変更の内容にもよると思いますけど)
              交付されていなくても、変更はされていますし、利用票や提供票も変更しているでしょうから、うちでは訪問介護計画書も変更していますね。日時変更が一時的なものなら作りませんけど、続くなら、日時変更前のものと変更後のもの2枚作っています。

              予防(総合事業)の場合の取り扱いは良くわかりませんが、要介護と同じように2枚作っておけばとりあえず問題ないかなと思います。

            • #28426

              ゆー
              参加者

                けーてぃさん
                度々お返事いただきすみません。

                とても参考になりました。安心して作成できます。

                不安しかない中でこちらが私の救いの場です。
                本当にありがとうございます。
                お恥ずかしいですが書類に関しまして、全く理解できておらず初心者で大変申し訳ございません
                またお力を貸していただければと。よろしくお願い申し上げます。

            4件の返信スレッドを表示中

            コメントする

            このトピックに返信するにはログインが必要です。