定期的な会議の開催の議事録について

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後ににより2025年5月14日 08:36に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
    • #30258

      イチョウの樹
      参加者

        7年間、ヘルパー経験があり、この4月から立ち上がった、訪問介護事業所のサー責として働いています。先輩サ責がいない中、自分で調べたり、以前働いていた事業所のサー責が行っていたことを思い出しながら業務を行っています。特定事業所加算をの要件で定期的な会議の開催の議事録を取る必要があるとわかりました。議事録を作成したらファイリングはどのように行うのが良いのでしょうか?議事録だけのファイルを作るのか、それとも会議資料と一緒のファイルに閉じるのか?教えて下さい。

      • #30261

        わさび
        参加者

          どっちでもよい。運営指導の際や実務面などを踏まえて運用しやすいように整理されてください。個人的には、会議の資料と議事録はセットにしとかないと分かりにくくなると思います。

        • #30263

          イチョウの樹
          参加者

            ご返答ありがとうございました。

        2件の返信スレッドを表示中

        コメントする

        このトピックに返信するにはログインが必要です。