訪問介護の「悩み相談」「お役立ち情報」はヘルパー会議室へ! › フォーラム › 管理者、サービス提供責任者業務 › 見守り的援助で同居家族の食事作り
今回ケアマネより新規依頼があり、今までご家族の食事を作っていた方で認知機能低下から調理の手順がわからなくなってきていますが、今までやってきた事を続けたいとのことで、ヘルパーと調理を行う事になりましたが、同居家族の分も作れますか?とケアマネから相談されました。 見守り的援助としても、本人分だけの調理だとおもうのですが、しっかりと根拠を示せないためご教授お願いします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。