訪問介護の「悩み相談」「お役立ち情報」はヘルパー会議室へ! › フォーラム › ヘルパー業務 › 研修について
事業所で研修的な事は行わず、研修動画を自宅で見て、自宅で学習記載して会社に提出する。 これは皆さん会社からこのような指示を出されたら自宅で行いますか? 自宅にいる時間は労働時間外で研修動画を見て報告書を提出するのは勤務時間内に行うならまだわかりますが、動画は短いものなら10分と少しなものもあれば長いものは320分とかあります。 本音で言うと自宅でこんな事していられません。 困り果てています。 皆さんのご意見をお聞かせください。
前の会社では自宅で動画視聴して、研修報告書を提出必要なものは給料が発生していました。10分程度ならみる時間は作れますが、長い動画を見る時間を作るのは正直気が引けますよね。休みの日は休みの日で忙しいですからね 会社の他のスタッフに相談して、上司に手当を支給してくれりるように相談してみてはどうでしょうか?
このトピックに返信するにはログインが必要です。