こんにちは。
詳細ありがとうございます。私の事業所でもカイポケを利用しているので、アセスメント表の必須絞込版を確認しました。
このアセスメント表は、厚労省が提示している課題分析標準項目を網羅しているものなのですが、そもそも課題分析標準項目はケアマネのアセスメント指標になります。訪問介護のアセスメントにおける必須項目ではありません。ですから、このアセスメント表のすべてを埋める必要はないです。
もちろん、埋めるに越したことはないので、通常はサービス依頼時にケアマネからフェースシート(利用者の基本情報)や利用申込書をもらう、あるいは口頭で訪ねて相談受付票に記入し、訪問介護のアセスメント表に転記します。ただ、工藤さんの場合、すでにケアマネに問い合わせているとの事なので、現状わかる範囲で埋めるしかないです。
またサ責から病院へ直接問い合わせて資料を貰う、などについては通常行いませんし、病院側も対応してくれないと思います。
下記の5点について
1.日常生活自立度(寝たきり・認知症)判定者、機関名、判定日
2.既往症・現在(必要に応じ主治医意見書を転記)
3.特記事項(主治医からの指導・助言事項)
4.介護に関する医師の意見(主治医意見書を転記)
5.ADL/IADLに関する要介護認定項目
この5点の内、
1についてはランクのみでOKです。判定者、機関名、判定日は記入する必要はありません。
2については既往歴、現症のみでOKです。主治医の意見書を記入する必要はありません。
3については主治医からの指導助言があるなら記入します。なければ不要です。
4については介護に関して医師の意見があるなら記入します。主治医の意見書を記入する必要はありません。
5についてはADL/IADLに関する認定調査の項目をアセスメント表に記入する必要がそもそもありません。ただADL/IADLの分析自体は必要なので、工藤さんから見たその利用者の状態にチェックを入れていけばOKです。
以上になります。少しわかりにくいかもしれませんので、何か不明な点があれば聞いてくださいね。