訪問介護の「悩み相談」「お役立ち情報」はヘルパー会議室へ! › フォーラム › ヘルパー業務 › デイサービスの送迎について
デイサービスのヘルパー送迎に付いてですが、準備などはご家族がやってくれいるのでほとんど送迎車までの移動介助のみの場合、身体01の20分での算定は可能なのでしょうか?
これは悩ましい質問だなぁ。一応、20分未満の身体介護は「下限となる所要時間を定めてはいないが、本時間区分により提供されるサービスについては、排泄介助、体位交換、服薬介助、起床介助、就寝介助等といった利用者の生活にとって定期的に必要な短時間の身体介護を想定しており、訪問介護の内容が単なる本人の安否確認や健康チェックであり、それに伴い若干の身体介護を行う場合には、算定できないものであること。」って通知には書いていて、その移動介助がどの程度のものか不明だからなんとも言えない…。ケースによっては普通に認められるとは思うけど、単に送迎車までの移動のみなら家族が対応もしくはデイサービス側が対応するのがよいような気もします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。