訪問介護の「悩み相談」「お役立ち情報」はヘルパー会議室へ! › フォーラム › 困難事例 › ヘルパーが買い物できない品物についての対応
以前、訪問していた利用者さんに買い物で、お酒だけを頼まれました。その利用者さんは、「前回来た人は、買ってきてくれたよ」と言っていました。私は、「ヘルパーは、お酒とかは買えないんです、私は買いに行きません。」と言ってしまいました。その方は、暴言があり大きな声を出して罵声を浴びせたりします。もう何回も訪問しているお宅で、罵声も暴言も我慢して行っており、少し慣れた事もあり、私もきつい言い方になってしまいました。 このような時は、どう言えば良かったのでしょうか? 穏やかに、平常心で対応する事は十分わかってはいるのですが、もっと違う言い方があったのでは?と今も時々考えてしまいます。 何かいいアドバイスがあったら教えてください。
その対応で間違っていないと思います。ダメなものはダメだと毅然と断らなければ、その方のためにもなりませんし。穏やかに、平常心でとわかっていても感情的になってしまうのもよくわかります。 いかに相手の感情に巻き込まれないようにするかというのは私の中でも永遠のテーマです。 今回はきつい言い方になってしまったかもしれませんが、次にまた同じような場面があった時には冷静に対応できればいいのではないのでしょうか。 そこにとらわれてしまうと身が持ちませんので(^_^;)
私も毅然とした態度でいることが大事だと思いますよ。ダメなものはダメですからね。
こんばんは。きつい言い方になってしまったと思うなら、どういう言い方をすれば良かったのかをもう一度考えて次に同じことを繰り返さないようにすればいいと思います。ダメなことはダメなので、はっきりと断ることは間違っていないと思います。例えば、一言「ご希望に添えず申し訳ありませんが」と添えるだけでも違うと思いました。普段から暴言などある人にはなかなか言えないかもしれませんが… 頑張ってください。
ダメなことを頼まれると、本当に断るのが厳しいですよね。でもしっかりと断れたことはとっても素晴らしいことだと思います。 ちょっと引っかかるのが、以前はいった、ヘルパーさんが買ってしまったことですよね・・・ そこはチームワーク、対応の仕方は統一しておいたほうがよいのでは…・・そのうちあの人は買うのにあんた買わないなんて、まるであなたが悪いかのように言われてしまうかもしれませんよ。 日常生活の支援で入っているので、お酒はね・・ダメですよね。 入るヘルパーさんみんな、丁寧にお断りしましょう。支援は統一することが一番です!!
ヘルパーの意味を知ってもらって、理解してくれるのには時間がかかるかもしれないですが…職員の統一が必要ですね。
みなさん、アドバイスありがとうございます。ヘルパーが出来る事、出来ない事は事業所の研修でしているのですが、もう一度よく話し合いをして、ヘルパー全員が徹底していかないとですね。 1回だけとか、今回だけはいいですよというのは、利用者さんにも迷惑をかけるし、次に入ったヘルパーにも迷惑をかけてしまいますね。 次に同じような場面にあった時に、自分の言葉でわかりすく説明できるように介護保険の中で、ヘルパーが出来る事をもう一度確認していきたいと思います。ありがとうございました。
暴言は、辛いですね。 断る時の言い方は難しいですね。ダメなものはダメですし。 どういう言い方がいいか、みんなで考えて統一したケアがいいと思います。
介護保険を利用した買い物で嗜好品の購入は出来ません。国が決められているので出来ません。この一言で良いと思います。私も煙草の購入を頼まれた事があります。利用者曰く、前の事業所は買ってきてくれたとの事ですが…。 以前に買ってしまったヘルパーが居るようなのでそれはサ責に報告し統一したサービスになるといいですね!
正しい判断だと思います。 お客様は高齢者で融通がきかない事もありますし、お金も払っているでしょって感覚もありますよね。 そんな事もやってくれないなら来なくて良いと言われることも多々あります。 でも、自分を守るため、やはり毅然とした態度で望むことが大切かと。
ヘルパーは買えない旨ので対応、良いと思います。 暴言、罵声は精神的なダメージが大きいでしょう。 ため込まないようになさって下さい。 どうしても欲しいならケアマネに依頼して購入してもらって!と話していいと思うし、サ責からケアマネに報告をしっかりしてもらうべきです!
ヘルパー自身から断るのではなく、 例として、 『お酒ですか…確かダメだったはずです。事務所に確認しますね。』と、利用者の話は聞かなくてもいいので、事務所に連絡し、管理者やサ責から話して貰うようにすれば、自分が怒られる事はほぼないですよ それでも、あーだ、こーだ言う人には、ケアマネ、行政からも説明して貰いましょう 他のヘルパーさんが買ってきてくれたってのも、本当かどうかってところもありますね あの人はしてくれた、この人はしてくれないと、比べますからね
タバコやお酒の購入はよく頼まれますが、お断りしています。 利用者さんが今回だけどうしてもと言われた場合は、事務所へ連絡して詳細を説明し、事務所から許可が出た時のみ購入しています。 その旨、ケアマネさんへもお伝えしています。
何事も自己判断をせず、事務所確認が一番ですね。
このトピックに返信するにはログインが必要です。