お返事ありがとうございます。
責任者はやはり「訪問介護は誰が行っても同じだから毎週訪問するヘルパーが変わっても別にいいだろう」という考えの様です。毎週訪問するヘルパーが違うと利用者さんが混乱するし、信頼関係が築きにくいと思うんです。訪問時間も勝手に変更してしまい、ヘルパーの交代も事前連絡無しなので、突然違うヘルパーが訪問して来てビックリされる事なんてしょっちゅうです。利用者の事を考えていないのでベテランヘルパーは不満が溜まる一方です。ベテランが辞めて行っても当の本人はさほど気にしていない様子です。
自分もヘルパーのシフト調整に困っている筈なんですが、原因が自分にあるとはわかっていない様です。性格的に思い込んだらもう周りが見えなくなり、人の意見を聞かずに、自分の意見を押し通して来るので他の職員とうまく行っていなかった様です。以前一緒に働いていた職員にそれとなく聞いてみると、同じ事を話してくれました。それが原因で衝突もあったらしいのです。
ヘルパー経験が無いのでヘルパーの基本的な活動の理解がいまいち欠けています。ヘルパーの訪問予定も急な変更が多く、他のヘルパーももう限界です。最近利用者さんがヘルパーへの不満をあちこちで話をしているらしく、徐々に評判が悪くなって来ているみたいです。どうやらチームとしての働き方の大切さがわかっていない様に思えます。経験不足なのもあるかもしれませんが、いくら説明されても聞く耳持たない人なのでお手上げ状態です。ヘルパーステーションとしてはもうガタガタです。