訪問介護の「悩み相談」「お役立ち情報」はヘルパー会議室へ! › フォーラム › フリー › ヘルパーのやりがいってなんですか?みなさんのヘルパーをやっててよかったを教えてください。
- このトピックには8件の返信、7人の参加者があり、最後ににより2020年4月14日 19:43に更新されました。
-
-
2018年10月16日 22:27 #541
すぎりこ参加者訪問介護事業所に勤めて、やりがいを感じたり、この仕事についてよかったと思うことがあれば教えてください。
私も、ヘルパーで働いていたことがあるのですが、1対1の対応に自信がなくなりました。
長く続いているヘルパーさんは10年20年とものすごく長く仕事を続けている人ばかり、魅力を感じることが
多いのだと思います。
みなさんの、やっててよかったを教えてください
-
2018年10月17日 01:55 #545
れゆひ参加者まだ、ヘルパーをしていて日が浅いのですが、ヘルパーをしていて、やっぱりマンツーマン対応が出来、利用者の為に、ゆっくり対応が出来る事がいいなぁと思います。
-
2018年10月17日 14:44 #549
なおこ参加者私もまだヘルパーにとして働いてから、そんなに経っていませんが、利用者さんにありがとうと言われたり、心の距離が遠かった利用者さんが私に興味を持ってくれて、色々話すようになって、他愛ない会話が出来るようになった時にやってて良かったと思います。ヘルパーは他人ですから、他人が家に上がるのを嫌う人もいると思っていますので、プライベートな事に入らず、機械的な作業にならないように、生活の一部としてヘルパーを利用して貰うというのが、私のやりがいに繋がっています。
-
2018年10月17日 19:22 #550
すぎりこ参加者マンツーマンでの対応にやりがいを感じたり、心の距離が近づくことにやりがいを感じたり、本当に立派だと思います。
私ももう少し関わっていたらヘルパーとしてやりがいを感じたのかな・・・
こんな素敵なヘルパーさんばかりなら、これからの介護保険の訪問介護は、きっとたくさんの利用者さんを自立に向けて助けてあげられるでしょうね。なおこさん、れゆひさんこれからもたくさんやりがいを感じながら頑張ってくださいね。 -
2018年10月17日 21:46 #555
ちか参加者他の事業所ではなかなかいい顔してくれないもんね〜と言われるとやりがいを感じますね。
-
2018年10月18日 20:10 #561
まーさ参加者ヘルパーは実習でしか行ったことがないですが、同行してくれた方は、一対一で利用者さんと深く関わることが出来、信頼関係を築くことがやりがいに繋がると言っていました。
-
2018年10月18日 22:55 #565
しろくま参加者私はヘルパーの経験はないですが、一対一で対応できるのは良いことだと思います。(そればかりではないと思いますが)施設だと大勢の方に目を配らなければいけないので、なかなか一対一の対応がとれません。それと自宅で過ごすためにお手伝いできることは、素晴らしいと思います。みなさん自宅が大好きなので、自宅で過ごせることが幸せだと思います。ヘルパーさんはすごいと思います。
答えになっておらず、すみません。 -
2018年10月18日 23:30 #567
すぎりこ参加者信頼関係を気づけたときに、本当にやりがいを感じるかもしれません。ヘルパーさんは家事をびっくりする勢いでの対応してくれるので利用者さんたちもとっても喜んでいます。自宅で過ごすためのお手伝いを本当に立派にしてくれるので安心ですね。
私もヘルパーさんはすごいとおもいます。 -
2020年4月14日 19:43 #5222
yue参加者マンツーマンのやり取りが出来るのは私はやりがいに感じます。
2人で話すと他の人がいる場でなかなか話せないようなな昔のお話等話してくださったりとゆっくり応対できます。
-
コメントする
このトピックに返信するにはログインが必要です。
