利用者がいる場合のシーツ交換は生活援助?身体介護?

訪問介護の「悩み相談」「お役立ち情報」はヘルパー会議室へ! フォーラム ヘルパー業務 利用者がいる場合のシーツ交換は生活援助?身体介護?

  • このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後ににより2023年3月7日 10:56に更新されました。
6件の返信スレッドを表示中
    • #21469

      陽だまり
      参加者

        利用者不在のシーツ交換は生活援助に位置付けられていますが、利用者がいる場合はどうなるのでしょうか?
        寝たきりの方のシーツ交換などはどのように組み込んでおられるのか教えてください。
        よろしくお願いいたします(-_-;)

      • #21483

        わさび
        参加者

          陽だまりさん、こんばんは。
           

          老計10号では生活援助のひとつとして利用者不在のシーツ交換のみしか明記されていないので、利用者がいる場合の取り扱いに困りますよね。 

          ただ利用者がいる場合にシーツ交換をする状況というのは、基本的に何かしらの身体介護とセットで実施するはずです。 

          例えば、ベッド上での排せつ介助や清拭の際に、体位交換をする流れでシーツを交換するなど。 

          ですから、その身体介護の一連の過程にシーツ交換を含むで良いと思いますよ。 

          そもそも、シーツ交換のように短時間で済むような支援のみでは、生活援助であれ身体介護であれ介護報酬を算定できません。 

          なので、例えば寝たきりの方に、起床介助(10分)と排せつ介助(15分)を毎回提供し、シーツ交換(5分)を必要に応じて適時行うケースであれば、シーツ交換を行う行わないに関わらず身体1で算定します。 

          したがって訪問介護計画書に位置付け方としては 

          【サービス区分】

          ・身体介護

          【サービス内容】

          ・起床介助(所要時間10分)

          ・排せつ介助(所要時間15分)

          ・必要時にシーツ交換(所要時間5分) 

          的な感じになります。(かなり端折りましたが…) 

          陽だまりさんが求めている回答かどうかわかりませんが、一応私の訪問介護事業所ではこのような認識です。気になる点があれば教えてください。

        • #23108

          陽だまり
          参加者

            わさびさん、ご丁寧な回答をありがとうございます!
            めっきりご無沙汰していたもので、返信がおそくなり申し訳ありません。。

            身体に組み込むと良いのですね!
            うちの事業所では、生活援助として掃除、洗濯、シーツ交換という形で入れていて、ベッドに寝たままの方のシーツ交換
            も行うのでどうするべきなのかと悩んでおりました…
            週に1度シーツ交換を行うようになっていて、汚染時は排泄などの身体に組み込んでいます。

            シーツ交換のために身体介護を行うのも違う気がして…
            あまりこのようなやり方をしている事業所さんはないのでしょうか💦

            分かりづらい説明ですみません(-_-;)

          • #23110

            わさび
            参加者

              陽だまりさん、ご無沙汰しております。

              返信については全然大丈夫ですよ、気になさらないでくださいね。暇なときにでも返信してくだされば。
               
              私の方こそ前回の回答、すこし説明の仕方が悪かったかなと反省しております。
               

              さて、 

              >>うちの事業所では、生活援助として掃除、洗濯、シーツ交換という形で入れていて、ベッドに寝たままの方のシーツ交換も行うのでどうするべきなのかと悩んでおりました 

              とのこと。この計画の立て方で問題ないですよ。掃除、洗濯にシーツ交換(ベッドで寝たままの方の)を入れても生活援助中心型として算定できますので大丈夫です。 

              前回の回答で、寝たきりの方のシーツ交換は、基本的に何かしらの身体介護に付随して行うため、身体介護に含めて考えるのが妥当だとお伝えしました。

              ただ、ぶっちゃけると、そもそもベッド上に利用者がいる・いないでシーツ交換を身体介護か生活援助かで区別する必要はありません。

              なぜなら、仮にベッド上で寝たままの方のシーツ交換を身体介護だと仮定したとして、それに要する時間は5分程度と短時間ですから、その行為のみをもって介護報酬の算定に影響を及ぼさないからです。 

              生活援助中心型の算定は、そのサービス時間内に若干の身体介護(5分程度)が含まれていても生活援助中心型のみで算定します。

              つまり掃除・洗濯にシーツ交換(ベッドで寝たままの方の)を入れても生活援助中心型で算定するということになります。 

              ですから、訪問介護計画書に 

              【サービス区分】

              ・生活援助

              【サービス内容】

              ・掃除(所要時間40分)

              ・洗濯(所要時間10分)

              ・シーツ交換(所要時間5分) 

              と記載する感じで何ら問題ありません。 

              ただ、気になるのは

              >>週に1度シーツ交換を行うようになっていて、汚染時は排泄などの身体に組み込んでいます。

              と仰っている点です。
              排せつなどの身体介護に組み込んでいるということは、排せつ介助を定期的に行っているのですかね?もし寝たきりの方で定期的に排せつ介助を提供しているのであれば、生活援助時にシーツ交換をするのはサービスの提供方法としてちょっと疑問に感じます。。

            • #23203

              陽だまり
              参加者

                わさびさん、再度丁寧なお返事ありがとうございます!

                生活援助で問題ないとわかり安心しました。生活援助中にほんの少し身体が入るだけですもんね!
                もやもやが解消できました。

                汚染時のシーツ交換ですが、おっしゃる通り定期的に排泄介助に入っている方で
                その際に汚染してしまったら交換をすることにしています…

                なので、生活援助の際に直近でシーツ交換をしていれば交換は見送ります。
                敷パッドだけ交換しているなど申し送りをしておき、枕カバーや包布など、汚染時には交換できていないもののみの
                交換を行うようにしています。汚染といっても頻回な方もいれば滅多と汚染しない方もおられますが。。

                この方法はよろしくはないでしょうか?
                改善したほうが良ければまたご教授ください💦

                いつも返信してくださってありがとうございます✽

              • #23209

                わさび
                参加者

                  陽だまりさん、参考になったなら良かったです! 

                  なるほど。あくまで一般論ですが、定期的にベッド上で排泄介助を行っているなら、シーツ交換もまとめてしまうパターンが多いかなと思います。
                   
                  生活援助の際にシーツ交換を入れていても、排泄介助時にシーツが汚れていたらシーツ交換するわけですから、最初から身体介護部分(排泄介助時)に盛り込んでおき、シーツが汚染されている・いないに関わらず、週1回交換するみたいな感じの方がスッキリします。
                   
                  でも、サービス時間の都合やその他の事情もあるでしょうし、今のままでも問題はありません。実地指導に入られても何も言われないと思うので大丈夫だとは思います。 

                  迷わすようなことを言ってすみません。何となく気になってしまいまして…。

                • #23384

                  陽だまり
                  参加者

                    またまたご無沙汰してしまい申し訳ありません。
                    一般論すらも知らなくて、お恥ずかしい限りです(;´Д`)

                    しかしながらとても参考になり助かりました。
                    わさびさん、いつも返信いただきありがとうございました<m(__)m>

                6件の返信スレッドを表示中

                コメントする

                このトピックに返信するにはログインが必要です。