訪問介護の「悩み相談」「お役立ち情報」はヘルパー会議室へ! › フォーラム › 帳票、実施記録等 › 実施記録を書く時間がない…
いつもケアが時間いっぱいになってしまい、実施記録を書くときに時間がなく、書くことがあったのに文章がまとまらなかったり、後になってからあの事を書くのを忘れてしまったというのがあります。 みなさんは、記録を書くときにどのようにしていますか?
実施記録は基本サービスが終わってからと教わりましたのでだいたいサービス終了時に記入してました。 ただ先に記入出来る所は先に記入しました。(名前、サービス時間)
時間いっぱいになって記録の時間がなくなるのわかります! 先輩や上司からは、記録の時間も含めてのサービス提供時間だからと言われていますが、なかなか時間をとるの難しいですよね。
イレギュラーな事が起きると時間が過ぎてしまいます。 また、欄が小さくて足りないことがあったり、あとで見ると何だか分からないなと思う位、字がギューギューになっていることもあります。
名前や時間などは、先に記入してます。
5分前行動をしています ご自宅に5分前に入り、出来るだけ、ケア終わりにご自宅で記録の記入が出来るようにしています また、記録が書きづらい時は箇条書きで書いていますよ
事務所、サ責等に連絡して記載忘れや特記で伝えておきたい事は、伝えたりする方もいらっしゃいました。 毎回の事で時間が押すので有れば早めに入って記入できる所は記入してました。
わかります!
埋めれるほどエピソード浮かないときは、服装を記入してます。
最近は漢字を思い出せないのが一番の悩みです笑
midoriさん 服装!いいですね!! 入浴援助学生ない方だと、何日着替えてないとか物あるし、季節に合わない格好とかもありますもんね!
漢字、出てこないですね!いつも携帯で検索するか平仮名でした!笑
なるほど! 服装は盲点でした 確かに、認知症が進んだりすると着替えをしなかったりしますよね 今度、記録に服装のことを書いてみよう(笑
このトピックに返信するにはログインが必要です。