利用者からくる業務外時間の電話について

  • このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後ににより2019年12月1日 00:08に更新されました。
4件の返信スレッドを表示中
    • #3720

      アイ
      参加者

        利用者さんから業務外の時間に電話がかかったり、急なキャンセルがあった時の対応ってどうしてましたか?

        事業所社員で担当して転送電話を受けてヘルパーに電話連絡してました。
        また認知のある方で深夜に昼と間違えて連絡してくる方にも対応していました。

      • #3721

        おっさん
        参加者

          当事業所も同じです
          転送電話で連絡を受けたのち、シフト調整をして、ヘルパーさんへ連絡をしています
          ただし、シフトに関しては管理者が対応しているので、変更前は、管理者に連絡を取っています
          夜間の連絡はありましたが、最近はかなり減っています
          理由は、昼夜逆転のある認知症の利用者の方には病院から適切な治療が施されているからだと思います

        • #3727

          アイ
          参加者

            転送電話担当の日はなかなか眠れなかったのを思い出します。
            認知症の早期発見、治療が施されると言うのは、それだけ周りの人が病気に対して認識するようになったんでしょうね。

          • #3793

            おっさん
            参加者

              深夜や夜間の訪問介護を行っていた時は、昼夜問わず連絡がありましたね。
              朝3時に携帯が鳴るとか。。。
              携帯を持ちたくないことが多々ありましたよ。

            • #3794

              アイ
              参加者

                定期巡回のときは電話が鳴ってないのに、幻聴でビクビクしてました。

            4件の返信スレッドを表示中

            コメントする

            このトピックに返信するにはログインが必要です。