【令和6年度改定対応版】サービス提供責任者向け教材「サ責白本」の再販を開始しました 》
ヘルパー / サービス提供責任者の仕事

訪問介護のプライバシー保護取り組みマニュアル【研修資料に使える】

プライバシーってなに?個人情報との違いは? 訪問介護ではなにがプライバシー侵害になる? プライバシーを保護するための取り組みを教えてほしい。今回は、こんな悩みや疑問を解決すべく、ヘルパー会議室運営部が作成した「訪問介護のプライバシー保護取り...
ヘルパー / サービス提供責任者の仕事

訪問介護の登録ヘルパーは一番儲かる仕事。稼ぐために必要な5つのポイント。

世間一般での訪問介護職のイメージは、精神的、身体的にキツくて給料が安い、という印象が強いようです。確かにそういった側面もあると思います。ですが中には月40万円以上も稼ぐ介護職も存在しています。その一つが訪問介護の登録ヘルパーです。事実、私の...
算定できる?できない?

訪問介護で「衣替え」を行うことは可能?家事援助の注意点。

訪問介護をしていると、利用者から「衣替えをしてほしい」と頼まれることがあります。ヘルパーの同僚も何の気なしに家事援助の時間内で衣替えしていたり、上司に確認するほどのことでもないと思いがちです。ですが、中には「衣替えって介護保険でできる仕事だ...
訪問介護の運営

訪問介護の「年間(全体)研修計画」と「個別研修計画」の立て方【記入例あり】

訪問介護の研修計画は「年間(全体)研修計画」と「個別研修計画」の2つに分けられます。どちらも事業運営において重要なものですが、いざ研修計画を立てるとなると、、、 どのような研修を計画に盛り込めば良いか分からない… そもそも年間研修計画と個別...
ヘルパー / サービス提供責任者の仕事

訪問介護で時間が余った場合「ヘルパーは早く帰っても良いの?」算定上の注意点を解説。

人を相手にする訪問介護では、そのときの状況や利用者の状態等によって、予定どおりに仕事を終えられないことがどうしても起こります。時には、予定時間を大幅にオーバーすることもあれば、逆に時間が余ってしまうこともあるでしょう。こんなとき、ホームヘル...
算定できる?できない?

訪問介護サービスで「散歩」は算定可能?

訪問介護サービスで時々「散歩に連れて行ってほしい」という声を聞くことがあります。利用者の願いを叶えてあげたい、という気持ちになりますがそもそも散歩は介護保険上認められているでしょうか?そこで今回は✓訪問介護サービスで「散歩」は可能なのか?に...
算定できる?できない?

ヘルパーは仏壇を掃除しても良い?|意外な介護保険制度の落とし穴

生活援助のひとつである掃除。実際にヘルパーが居室の掃除をする機会は多いと思います。しかし、すべての掃除が生活援助で認められているわけではありません。そんななか、「仏壇の掃除をお願いしたい」と頼まれたら 仏壇の掃除はヘルパーがやっても大丈夫な...
ヘルパー / サービス提供責任者の仕事

【サ責必見】訪問介護のアセスメント実践ガイド【アセスメントシートの無料テンプレあり】

サ責のアセスメントとケアマネのアセスメントは何が違うの? そもそもアセスメントって何? 具体的なアセスメントの実践方法を教えてほしい今回は、こんな悩みや疑問を解決すべく「訪問介護のアセスメント実践ガイド」を作成しました。訪問介護のアセスメン...
算定できる?できない?

訪問介護と訪問看護は同じ時間に入ってOK?同時算定について

利用者の中には訪問介護だけではなく、他の訪問サービスも合わせて利用している人も多いかと思います。医療ニーズの高い利用者は訪問看護も導入しているケースも多いです。そんな中で✓訪問介護と訪問看護は同じ時間に入ることはできるの?✓介護保険の同時算...
算定できる?できない?

「美容院の付き添い」は訪問介護の外出介助で算定できるのか?

「髪の毛が伸びたから美容院へ行きたい」私も気持ちはわかりますし、誰でも共感できるのではないでしょうか。しかし、「一人では行けないからヘルパーさん連れてって」とお願いされたら。・美容院の付き添いは訪問介護で行っても大丈夫…?・介護保険のサービ...
タイトルとURLをコピーしました